HOME > スタッフブログ > 無用の用と幸運の話

無用の用と幸運の話

2025-10-10

こんにちは!

経営管理事務のS.Aです。

 

みなさん、京都大学の北川進先生がノーベル化学賞を受賞されたニュースはご覧になりましたか?

「幸運は心の準備ができた人に訪れる」。

これは細菌学の父ルイ・パスツールが残した名言で、北川先生はインタビューや会見でこの言葉に繰り返し触れています。

 

加えて、北川先生は「無用の用」という荘子の言葉も大切にされており、

一見役に立たなさそうなものにも実は意味があり、新しい発想や挑戦に通じるのだそうです。

若い頃には研究が認められず苦労された時期もありましたが、その積み重ねた経験や工夫が後に大きな成果につながったと語られていました。

 

私自身先生のこれらのメッセージに触れ、日々の仕事や何気ない試行錯誤も、すぐに結果は見えなくても、

実は未来に繋がる大切な一歩なのではないかと少し勇気づけられました。

 

小さな挑戦や工夫を疎かにせず、どんな場面でも心の準備を忘れず過ごすことで、

いつか大きなチャンスが舞い込む——そんな前向きな気持ちで日々を積み重ねていきたいです。

 

 

 

 

リュウソークリエイト株式会社
TEL:0120-093-904
お家のこと、暮らしのこと、お気軽にご相談ください♪
東大阪市を中心に、関西一円にご対応しています!!

Copyright©RYUSO CREATE. All Rights Reserved.