法改正ブログ!~住宅の”省エネ性能”が義務化~

🏡【法改正ブログ】2025年から何が変わった?
住宅の”省エネ性能”が義務化されました!
こんにちは!
営業担当、東です。
今回は、住宅を検討中の皆さまにもぜひ知っていただきたい法改正のお話です。
2025年4月より、すべての新築住宅に省エネ基準の適合が義務化されました!
「そもそも省エネ基準ってなに?」
簡単にいうと、夏涼しくて、冬暖かい家をつくるための基準のことです。
断熱材の厚みや窓の性能、冷暖房効率などが法律で定められていて、
これから建てる住宅は国が定めた“省エネ性能”をクリアしなければいけないというルールに変わりました。
✅今回の改正ポイント
- 2025年4月以降の確認申請から適用
- すべての新築住宅が対象(これまでは小規模住宅は努力義務でした)
適合していないと、建築許可が下りない場合も…
💡お客様にはどんな影響が?
実は、この法改正によって「建てられない家が出てくる」わけではありません。
多くの建築会社ではすでに対応を進めており、リュウソークリエイトでも全棟で基準を上回る仕様を標準化しています!
むしろ、省エネ性能が上がることで
- 光熱費が抑えられる
- 快適な室内環境になる
- 将来的な資産価値もアップ
など、暮らしにとってプラスの面がたくさんあります。
🛠️現場も変わってきています!
実際の施工現場では、壁の断熱材がより厚くなっていたり
樹脂サッシ+Low-Eガラスを採用したり気密測定を実施して性能を“見える化”する動きも増えています。
今後は「省エネ住宅が当たり前」の時代になっていくと思います。
👀まとめ:安心してお任せください!
法改正って少し堅くて難しく感じますが、
私たち建築会社がしっかり内容を把握し、設計・施工に反映させていきますのでご安心ください!
分からないことがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね😊
リュウソークリエイト株式会社
TEL:0120-093-904
お家のこと、暮らしのこと、お気軽にご相談ください♪
東大阪市を中心に、関西一円にご対応しています!!