スタッフブログ
平屋が再注目されている理由!将来の安心を考える家づくり
こんにちは! 営業の東です! 最近では「子どもが独立した後も快適に暮らせる家がいい」と、 老後を見据えた平屋の家づくりを希望される方が増えています! 生活動線が短く、階段の上り下りも不要な平屋は、 将来の安心・安全だけでなく、家族がつながりやすい間取りとしても人気です。 &...
出張の多い日々。でも現場に行くたびに発見があります!
皆さん、こんにちは! 施工管理のK.O.です! 最近は東北や北海道、関東方面への出張が多く、 気づけば月の半分くらいはどこかの現場にいます。 移動は正直大変ですが、その分、現場でしか得られない気づきがたくさんあります。 各地の現場での気づき • 北海道の冬の現場 雪や寒さ...
読書の秋⁉
こんにちは。 リュウソークリエイト 現場女性職人のH.M.です。 朝晩だいぶ涼しくなってやっと秋だなと思えるようになりしたね。 仕事・家事・子育てなどで時間が足りないなぁと思いながら過ごしている日々なのですが、 先日とあるキャンペーンを見つけてお試しで申し込みをしてみました...
無用の用と幸運の話
こんにちは! 経営管理事務のS.Aです。 みなさん、京都大学の北川進先生がノーベル化学賞を受賞されたニュースはご覧になりましたか? 「幸運は心の準備ができた人に訪れる」。 これは細菌学の父ルイ・パスツールが残した名言で、北川先生はインタビューや会見でこの言葉に繰り返し触れています。 ...
子どもの頃の思い出と、今の仕事
こんにちは。 外装施工担当のR.Tです。 私は子どもの頃、近所で家の工事が始まると、 それだけでワクワクして友達とよく見に行っていました。 今思うと周りによく怒られずに済んだなと思うのですが、梁の上でご飯を食べたり、足場で鬼ごっこをしたり…(笑) 建物が好きで、それだけでテン...
引渡し式!
こんにちは! インテリアコーディネーターのY.S.です! 先日、東大阪市S様邸の引渡し式を行いました! お家づくりを始めてから完成まで決して短い期間ではないですが、 ついにお施主様のこだわりが形となりこの日を迎えることができ嬉しく思います🏠 コンセプトは和モダ...
キャンプ後の片付け
こんにちは、キャンプ好きの建築事務のT.Yです🌼 少しずつ涼しい気温の今日この頃ですが 秋雨前線の影響やまだまだ台風にも左右される天候が続きそうですね。 キャンプと聞くと青空の下で過ごすイメージが強いが多いかと思いますが、 雨予報でも嵐ではなければ気にせずキャン...
台風の備えと家づくり
こんにちは。 リュウソーの労務担当S.Oです! 9月に入り少しずつ空気が澄み、秋らしい風が吹きはじめると、心も穏やかになりますね。 しかし同じ季節にやってくるのが台風シーズン。 毎年のようにニュースで台風被害が取り上げられると、「住まいの安全性」について改めて考えるきっかけになります。 &n...
本当の困りごと
こんにちは👋😃 Mです! 暦の上では秋ですが、まだまだ暑さが残る9月。皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は先日、子どもと一緒に絵本を読んでいて、とても印象に残ったお話がありました。 それは、土の中で働くもぐらたちが、いろんな動物...
住まいの環境を整えましょう!
こんにちは! 建築事務のY.Y.です。 世の中のお父様、お母さま、長い夏休みが終わって、やっと新学期が始まりましたねー💦 うちの子供たちも夏休み最終日まで宿題に追われていました… 長いお休みの後は、子供も大人も生活リズムを取り戻すのが大変ですよね。 そんなとき...

建築家と建てる家